2014-01-01から1年間の記事一覧
昨日トピシュ氏のこんなエントリーを読んだ。 ざっくり言うと、30代後半の自称デブスの女性が結婚したいと考えているが、年収1000万円以上なので相手を選びにくいという相談だ。私が男性なら、おそらくある程度デブスでも、ある程度性格が曲がってても、年収…
先月、「ブログ『にんじんの塔』が復活してまたすぐに消えてしまった件について」を書いたが、今月また『にんじんの塔』が再開され、今期はわずか一週間で消えてしまった。 このブログではブログの炎上や削除をテーマの一つにしているが、この頻度を超えるブ…
今週、オフパコ(厳密にはオフ会がきっかけの恋愛)の話題が盛り上がっていた。そっからは大人の事情で…。 私はビッチになりました。 てかオフレコやなくてもいいっていう言葉で、ああもうこれ付き合えるんやーって勝手に思い込んでOKしたわけですけど。私…
ブログ『にんじんの塔』が復活したが、すぐに消えてしまった。 HYLE氏が新ブログを紹介したのに、その日の夜にブログが閉鎖されてしまったようだ。はてなブログに投稿しました みんなああああ!にんじんの塔がSecond Seasonになって帰ってきたよーー!!ヽ(=…
ミィア猫氏のダイアリーに私のDMが晒されたので削除依頼してみたところ、ミィア猫氏が垢バンされてしまった。 正直驚いた。 対応がちょっと厳しすぎるからだ。 はてダのエントリーを削除依頼しただけなのに、「はてな利用規約第2条の5に沿い、サービスを利用…
前のエントリー「ミィア猫氏の活動停止とネットウォッチ板スレに現れた怪人について」に2ちゃんねるのスレッドから反応があった。ミーアの自演らしき怪人がこのエントリが上がってから出没しなくなったな ミーアは自分じゃないと言ってるが本当かどうかあや…
はてなブログ「夜の庭から」を運営するミィア猫(山田みぃあねこ)氏が、言及用のはてなダイアリーで更新停止を表明した。粘着嫌がらせが連続20日も続き、さすがに面倒になりました。はてな側の対応も遅いし、書きたいことが書けない状況です。なのでもうい…
7/12(土)に開催されたはてブオフ会で公開プロポーズをしたコウモリ氏だが、いまだに増田やブログで批判が続いている。 すでに公開プロポーズの是非を離れ、ただの人格攻撃になっているが、コウモリ氏にとってはどうしても受け入れがたい論点があるようだ。…
ついにid:netcraft氏が主催するはてブオフ会が開催され、好評のうちに幕を閉じた。 オフ会のレポートがたくさん書かれると思うが、主催者であるnetcraft氏について知りたい人もいるのではないかと思い、オフ会に絡めてまとめてみる。netcraft氏は会社を立ち…
少し気になったことがあってズィヴラ゛氏の過去のブックマークコメントを読んでみた。 ズィヴラ゛氏といえばはてな村で人気の先鋭ブックマーカーであるが、こうしてまとめてしまうとその活動に影響を与えてしまう可能性もある。 しかし今まで批判されること…
はてなブログで自殺についてのエントリーが相次いでいる。 代表的なものは以下のようなエントリーがある。(日付順)最高の死に方は自殺だと思う - HYLEにっき 自殺という選択肢はアリ?ナシ?〜週末シンポジウム第3回〜 - 心がよろけそうなときに読むポンコ…
いつか書こうと思っていたが、連休最終日にひっそりと書いてみる。 名前は出さないが、ある人気主婦ブロガーのことである。 勘違いしないでほしいが、私はファンなのでブログ活動が続くことを願っている。 ファンであるからこそ、気になって仕方がないことも…
インターネットで悪口を言わないほうがいいという発言が、いくつか目に止まった。 マナーや節度を守ることで、ネット上の情報の質を高めていくべきだという考え方だ。他人を口汚く罵ったり、陰謀論のような過激な投稿ばかりする人がいたとします。そういう人…
前のエントリーでは、サードブロガーと呼ばれた人気ブロガーが無自覚に炎上してしまったことについて触れた。それに加えて、サードブロガーが叩かれたもう一つの理由に身内ブクマ問題がある。 はてなブログにおける身内ブクマ問題 はてなブログ界隈ではブロ…
昨年、増田(はてな匿名ダイアリー)を中心にサードブロガー論争というのがあった。サードブロガーが炎上する本当の理由について - 人生夢オチ http://d.hatena.ne.jp/chuunenh/20131226/13880587673rd Blogger Advent Calendar 2013 http://anond.hatelabo.…
コウモリ(id:Rlee1984)氏といえば、いまはてなブログや増田で話題が飛び交う注目のブロガーである。 先月、ピーチジョン創業家の息子の書いたエントリーが炎上するきっかけを作ったり、ブログに立派なメタブタワーが建つなど、はてな村の話題を次々と生み出…
これは私の反省を兼ねた、id:masudamaster氏への問いかけである。トピシュとミーアキャットのことである。 この2人は釣り解説や炎上対策の記事を書いていて、はてなでは人気があるらしい。はてなブックマークに先生は要らない トピシュ氏とミィア猫氏への批…
前のエントリーに対してトピシュ氏にブコメしていただいたが、内容に納得できずTwitterでツイートしたところ、1時間ほどの対話になった。 こういうものはあまり成果が出ないものだが、やはりトピシュ氏の考えを聞くことができず残念だった。 @chuunenh どこ…
昨日、n-styles氏のエントリーを読んだ。 特にこのブログのことは触れていないが、対象にされていると思うので返信してみる。模倣自殺に対する研究が世界中で行われ、そのすべての研究が「メディア報道が模倣自殺を引き起こしている」という結論を導き出して…
難しい問題だということはよく理解している。 自殺報道に影響され自殺が増える「ウェルテル効果 - Wikipedia」というのもわかっている。 予想外のアクセスがあったので、指摘される前からWHOの自殺予防ガイドラインについて触れなければと下書きを書いていた…
はてブのお気に入りを見ていたら、あるツイッターのユーザーがブクマを集めているのが目に止まった。メンヘラ神 (Q_sai_)さんはTwitterを使っています リストカットで出血している写真などもあるので、閲覧には注意したほうがいい。 昨年11月から更新停止し…
前回「ブログ収入を夢見るニートの無謀な挑戦について」では、ブログにしがみつくように更新する低所得のブロガーが増えていると書いたが、少し考えが変わってきた。 社会が貧困化したから低所得者のブログが増えたのではなく、ネットが普及したから低所得者…
kyoumoe氏がクレジットカードの明細写真をアップし、リボ払いの怖さが一目でわかると話題を集めていた。 お前らはリボ払いがどれくらい地獄なのかわかってないだろうから俺が身を持ってその地獄っぷりを見せてやるのでお前らは絶対にリボ払いを使うな - 今日…
20xx年。ビットコインの生みの親、サトシ・ナカモトを名乗る人物による第2の論文「P2Pブックマークコイン」が発表された。サトシ・ナカモトが実在するのか、それとも複数人によるチーム名なのかは不明だが、彼らの発明はビットコインで終わりではなかったの…
「炎上した星井七億氏のブログについて」にいろいろな反応をいただいたので、追記を含めて考えてみたい。まず私のブログが「炎上に便乗したPV稼ぎ」ではないかというコメントについて。 もちろんそうです、というのは半分冗談だが、リンク先が消えて読めなく…
昨日、星井七億(nanaoku)氏のブログ「百合男子ときどき腐男子」が炎上し、ブログが削除される事態となった。 炎上の原因となったのは、批判を集めた自身のツイートについてのエントリーだが、ブログごと削除されてしまったので、現在はGoogleキャッシュか…